コンテンツへスキップ

日本一の毘沙門天 身代わり不動尊 一乗院

Facebook Instagram も「一乗院」で御覧ください。

  • ホーム
  • 御朱印について
  • 永代供養・納骨廟のご案内
  • 写経の会

カテゴリー: 一乗院境内

第34回菊まつり 盆栽展・写真展 薬師如来像特別公開のお知らせ

第34回菊まつり 盆栽展・写真展 薬師如来像特別公開のお知らせ

 一乗院 菊まつり では期間中の11月1日から…

第34回 菊まつり 開催

第34回 菊まつり 開催

  11月1日から17日まで一乗院菊…

大賀蓮が咲きました

大賀蓮が咲きました

      &n…

紫陽花が梅雨に映えます

紫陽花が梅雨に映えます

6月初めは真夏のような暑さに梅雨がないのかと心…

藤の花が真っ盛り

藤の花が真っ盛り

桜の季節も終わりが近づき、八重桜も散り始めまし…

枝垂れ桜は明日29日頃が満開。4月上旬までが見頃です。

枝垂れ桜は明日29日頃が満開。4月上旬までが見頃です。

シダレサクラが八分咲き

シダレサクラが八分咲き

先日咲き始めた桜がもう見頃となりました。 是非…

シダレ桜があっという間に開花です。

シダレ桜があっという間に開花です。

今日の午前中にアップロードしたときにはまだ咲き…

シダレ桜の蕾がひらいてきました。

この写真は3月22日ですが、本日23日は開いて…

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 16 次へ

一乗院と毘沙門堂 

当山は 茨城県那珂市飯田にある 真言宗智山派のお寺です。
公式サイトは別にありますが、ココでは私副住職が お寺やその周りの 四季の様子を 写真を通してお伝えしていきたいと思っています。

受付時間

〒311-0134
茨城県那珂市飯田1085
029-298-0533
ichijyouin@bisyamon.org
午前9時より午後4時30分まで
山内行事の都合で変更になる場合があります。

月暦

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

  • お祭りや行事 (51)
  • その他 (12)
  • 一乗院境内 (141)
  • 山内の紹介 (11)

公式 一乗院 Facebook 

公式 一乗院 Facebook 
Powered by Newp WordPress Theme. © 2019 日本一の毘沙門天 身代わり不動尊 一乗院. All Rights Reserved.